サモエドの散歩と遊びについて

サモエドはとっても遊び好きです。

そして、人懐こいので誰からも好かれます。

くるんと巻いたシッポを振って、誰にでも愛嬌を振りまいています。

ただ、狩猟本能はあまり無いようで集中力が無く飽きやすい性格のように思えます。

散歩の時は、良く引っ張ります。全体重をかけて引っ張るのでこっちが疲れてしまう…

我が家のさんごまるの場合、仔犬の頃はボールでよく遊んでいましたが、その内遊ばなくなりました。

スポンサーリンク

でも、人間がおもちゃを持ってあやしている時は、老犬になっても遊んでましたね。

冬のお散歩

サモエドは冬の季節が大好きです。
雪の中でも平気で歩きます。

体重の重いサモエドには、俊敏なフリスビーやアジリティーのような関節に負荷のかかる運動は避けた方が良いでしょう。

ちょっと長めのお散歩や軽いジョギングなどが向いています。

雪原を走るサモエド

夏のお散歩

サモエドは夏の暑い季節にとても弱い犬です。

日が沈んで、アスファルトの温度が下がってから散歩へ連れて行ってあげましょう。

そして、長い時間の散歩に行く前には、しっかりと水分を摂らせてから出かけましょう。
途中で水分補給ができると更にいいですね。

夏バテしたサモエド

サモエドの遊び

お散歩よりも遊び好きのサモエドには時間を使ってしっかり遊ばせた方が良い場合もあります。

ボール遊びや追いかけっこ、海や川での水遊びも喜びます。

遊び好きのサモエド

サモエドと水遊び

サモエドはロシア原産の犬です。

北国の犬は本能的に体が濡れることを恐れます。極寒の地で濡れることは命を落とすことにも繋がるからです。

でも、環境によっては泳ぐことが好きな犬になります。

まだ仔犬が物心のつかない間に海や川へ連れて行ってみましょう。

その時、無理やり水の中に入れてしまうと以後、水を恐れるようになるので厳禁です。

飼い主が水の中で楽しく遊んでいると自然と自分から水に入ってくるので、その時まで気長に待ちましょう。

清流で泳ぐサモエド
ぺっちゃんこのサモエド

【サモエド SAMOYED】

誰にでも友好的で時には番犬としては、ちょっと向いていないと思うことも…

でも、それがサモエドの魅力でもあります。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

サモエドは雪ゾリを引いているイメージが強いですが、寒い日には暖房代わりに人間と一緒に眠ることも多かったそうです。

狭い範囲で長い間、人間に飼育されてきたことから、他犬種と交わることなく原始犬に近い状態で生態系維持してきた希少な犬種です。

スポンサーリンク

サモエドの散歩と遊びについて
この記事が気に入ったらシェアをお願いします!