ペットショップでサモエドが売られることはあまりないらしいので、通常はブリーダーさんから買うことになると思います。
価格は20~25万円で取引されることが多いようですね。
東北、北海道の寒い地方でのブリーダーさんが多いですが、四国、九州でもされているブリーダーさんがいるようです。
インターネットで根気よく探すとお安く販売されているところもあるようです。
サモエドの仔犬ってどこに売っているのだろ~?
私は九州の福岡県に住んでいるので、ペットショップでは見たことがありません。
インターネットであちこち探していると、なんとオークションサイトでサモエドを売っているのを見つけました。 ちなみに見つけたのはビッターズのオークション。
現在はサイトが閉鎖されていますが、昔はペットも売買されていました。
購入元は福島県のブリーダーさんです。
スポンサーリンク
本当は、サモエドの仔犬を見に行けることが出来ればベストなのですがね。
ペットショップでサモエドが売られることはあまりないらしいので、通常はブリーダーさんから買うことになると思います。
価格は20~25万円で取引されることが多いようですね。
東北、北海道の寒い地方でのブリーダーさんが多いですが、四国、九州でもされているブリーダーさんがいるようです。
インターネットで根気よく探すとお安く販売されているところもあるようです。
サモエドの遺伝的な疾患には目の病気、皮膚病、股関節の異常などがあります。
仔犬を購入する前に親犬の遺伝病について問い合わせて確認しておきましょう。
我が家のサモエドさんごまる も軽い股関節形成不全でしたので、あまり無理のないように運動させています。
用意するものは寝床(ゲージ)、サークル、毛布、トイレシート、餌入れ、水入れ、粉ミルク、ドッグフード等です。
寝床はダンボールでも構いませんが、いたずらっこはダンボールをかじってしまうので、留め具に金属を使っているダンボールは避けてください。
毛布やビニールも飲み込んで胃腸に詰まらせる事も考えられますので危険と思うものは、すべて取り除いた方が良いでしょう。
あと、犬の近くにコンセントや電気コードがあるとかじられますので要注意です。
さんごまるは、仔犬の頃に電気製品のコンセントを噛みまくってましたので…
サモエドの仔犬は母親と引き離されて見ず知らずの家にやって来ます。
そんな時に、いきなり朝から夜まで誰もいない家での留守番は仔犬にとって大きなストレスになります。
なるべく、仔犬と一緒に過ごせる環境を作ってあげて下さい。
そして、ワクチン接種が終わったら外出して、たくさんの人に会わせてあげると人見知りをしない犬になります。
もともと、フレンドリーな犬種ですからすぐに人気者になるでしょう。
あと、仔犬の頃から車に乗せ慣れているとお出かけする時にも楽になりますよ。
【サモエド SAMOYED】
誰にでも友好的で時には番犬としては、ちょっと向いていないと思うことも…
でも、それがサモエドの魅力でもあります。
スポンサーリンク
サモエドは雪ゾリを引いているイメージが強いですが、寒い日には暖房代わりに人間と一緒に眠ることも多かったそうです。
狭い範囲で長い間、人間に飼育されてきたことから、他犬種と交わることなく原始犬に近い状態で生態系維持してきた希少な犬種です。
スポンサーリンク